花ちゃんの暴力は独占欲の現れ?全キックシーンと標的まとめ
2016/02/04
空手の達人である花ちゃん。
なにかというとすぐ暴力に訴えます。
これじゃあ空手が評判を落とすんじゃないかと心配です。
本当は純真でカワイイ子なので許してあげてください。
花ちゃんの全キックシーンと標的
踵落とし(1巻第5話)
記念すべき花ちゃんの初キックはかの故アンディ・フグの影響で多くの小中学生が知ることになった「踵落とし」でした。
そして標的となったのは「ハイハイ・・」なんて舐めた返事をしたシンゴ。
どう見ても頭の形が歪んで、骨までいってそうですが・・シンゴのリーゼント分が凹んだだけという事にしておきます。
上段回し蹴り(1巻第5話)
シンゴが喰らった数分後、「自分たちが四つ葉のクローバー」などと調子こいたガクトが顔面に綺麗なハイキックを貰っています。
めちゃくちゃ綺麗です。
上段後ろ回し蹴り(2巻第9話)
キヨシにおしっこを見られ、数日姿を見せなかった花ちゃんが復帰した日。
シンゴが「うわ最悪・・花さんいんのかよ」とぶっこいたせいで、ガクトが喰らうことになりました。
K-1とかでもたまに見ましたね、後ろ回し蹴り。カッコいいです。
飛び蹴り(2巻第11話)
キヨシとガクトの策略により、まんまと挑発されて小屋を蹴り壊してしまうシーンです。
標的はガクト。
カポエイラのようなジャンピングスピンキックです。
綺麗な放物線を描いていたであろう事が読み取れます。花ちゃんこんなのもできんだ。
中段回し蹴り(8巻第69話)
この間、なかなかキックのシーンがなく、ようやくエリンギ・ブロコビッチの回で
ガクトにむちゃくちゃ綺麗なミドルキックを喰らわせています。
作中で一番威力がありそうな蹴りに見えます。
前蹴り(8巻第71話)
額を怪我してゾンビのような表情でガクトが迫ってきた時、
咄嗟に前蹴りで応戦していました。
花ちゃんは簡単に蹴ってそうだけど、音が重そう・・・。
膝蹴り(8巻第73話)
フルチンのキヨシに場を飲まれそうになり、
一旦間合いを取る為、膝蹴りが出ました。
厳密にこれを”蹴り”とカウントしていいのかはわかりませんが、
足癖の悪い花ちゃんの1シーンということで。
このあとの「ち・・近ぇんだよックソが!!調子に乗んなよクソが!」はアニメがまだの人は是非、花澤香菜さんの声で聴いてほしいです。
下段前蹴り(8巻第73話)
膝蹴りの直後、しゃがみこんでしまったキヨシに容赦ないローキックが浴びせられます。
「メデューサ見ちゃったんなら膝蹴りだけじゃ不十分だよ」
って、アンドレも言ってくれそうです。
上段回し蹴り(9巻第81話)
「昨日のチューは遊びだったのね!」
とでも言わんばかりに、自分が利用された事に怒り、遠くから駆けてきてのハイキック。
たまらずキヨシはガードするものの、骨折する羽目になりました。
作中一番重い蹴りだったのかもしれません。
上段回し蹴り(10巻第89話)
初めて女性を標的にマジ蹴りが出ました。
万里の下着がリサによってはぎとられ、花ちゃんと芽衣子が咄嗟にバイオレンスに訴えたシーンです。
そりゃ更生施設であるプリズンに入れられるわけです。
これまでにないほどの高さの蹴りですが、それ以上にこれまでにないほど怖い顔してます。
前蹴り(12巻第114話)
前蹴りというよりは、踏みつぶしにかかってる感じの蹴りです。
キヨシに「僕たちチューしたじゃないですか」みたいな意味合いの事を言われて
照れ隠しで蹴りまくってます。(少なくとも3発)
実際には痛くて嫌だろうけど、はたから見てるとめちゃくちゃカワイイです。
前蹴り(19巻第181話)
策もなく、花ちゃんのお手製弁当を食べようとした男子を代表して、キヨシに前蹴りを浴びせてます。
この巻における花ちゃんのキヨシへのバイオレンスは、どうも”女房感”が強く感じます。
キヨシにわざとあたってる感じというか。
独占欲の強さを暴力でも匂わせている感じ。
上段横蹴り(19巻第185話)
障害物競争の最中、リサの蹴りをかわして花ちゃんも横蹴りで反撃します。
かわされていますが、足がビッと伸びて綺麗な蹴りです。
膝蹴り(21巻予定第203話)
騎馬戦最中、キヨシが万里にナメた口を聞いたのですかさずスキンシップ。
両手が塞がってる状況でもしっかりキメてます。
膝蹴り(21巻予定第204話)
デジャヴですw
標的まとめ
これらの蹴りを一覧にすると以下のようになります。
1発目 | 踵落とし | シンゴ |
2発目 | 上段回し蹴り | ガクト |
3発目 | 上段後ろ回し蹴り | ガクト |
4発目 | 飛び蹴り | ガクト |
5発目 | 中段回し蹴り | ガクト |
6発目 | 前蹴り | ガクト |
7発目 | 膝蹴り | キヨシ |
8発目 | 下段前蹴り | キヨシ |
9発目 | 上段回し蹴り | キヨシ |
10発目 | 上段回し蹴り | リサ |
11発目 | 前蹴り | キヨシ |
12発目 | 前蹴り | キヨシ |
13発目 | 上段横蹴り | リサ |
14発目 | 膝蹴り | キヨシ |
15発目 | 膝蹴り | キヨシ |
こうやってみると面白い傾向がでていますね。
記念すべき一発目こそシンゴですが、
男子が囚人としてとらえられていた頃は、ガクトに的が絞られていました。
アンドレだと倒せないかもしれないけど、
ガクトならそこそこガタイがいいのに蹴り倒せる、みたいなちょうどよさがあったのかもしれません。
そしてキヨシとの初チューを境に、蹴りのターゲットがキヨシに変更されています。
(リサは完全に敵とみなしての蹴り)
今回はキックだけに注目しましたが、
花ちゃんの正拳突きなんかをカウントすると、結果的にキヨシが一番喰らってることになりそうです。
やっぱり彼女にとっての暴力=独占欲の現れということもあるかもしれません。
(じゃあガクトにもそういう想いがあったのか?ということではないです)
関連記事
-
-
謎・伏線一覧
伏線の張り方と回収が秀逸な監獄学園だけに、 今現在残っている謎がとても気になりま …
-
-
伏線と回収一覧
監獄学園はちょっとしたところに伏線が張られていて、 あとで「あー、これだったのか …
-
-
監獄学園の全話タイトル・元ネタ(映画タイトル)まとめ 11~20巻
監獄学園の各話タイトルと、収録巻・元ネタをまとめてみました。 1~10巻はこちら …
-
-
花ちゃんが「いくつもの不可能を可能にしてきた」って言ってたけど、何のことか考えた。
190話で花ちゃんが涙ながらにキヨシに語り掛けるシーン。 「キヨシ・・・・私達は …
-
-
監獄学園の体育祭編が終わったらどうなるか予想
もう4巻分ぐらい続いている体育祭編。 コミックス18巻なんて1冊まるまる使って数 …
-
-
八光学園がある場所についての考察|練馬区氷川台~豊島園あたりとの比較
物語の舞台である、私立八光学園。 もちろん架空の学校ではありますが、「ここら辺に …
-
-
ケイトの最後の手段って何なんだろう?
体育祭編も終盤にさしかかり、 やっぱり気になるのはケイトが言っていた「最後の手段 …
-
-
花ちゃんの独占欲の強さを裏付けるシーンをまとめてみました。
花ちゃんって結構独占欲が強いと思うんです。 将来キヨシは花ちゃんと結ばれたら、そ …
-
-
八光学園の校舎と寮、グラウンドなどの配置についての考察
監獄学園の主な舞台となる八光学園。 真四角な校舎と寮、グラウンドが主に描かれてい …
-
-
ジョーとケーキさんってお似合いだよな!
僕が何気に好きなエピソードが、ジョーとケーキさんの絡みの話です。 初めて出会った …