監獄学園について色々考えてみた

花ちゃん大好きなプリズンスクール研究ファンサイト。まとめや考察など

*

アンドレ「オスガール!」ってベルばらだよね

   

velbara1

リサの放置プレイを受けたあと、勝手に「お酢のおあずけプレイ」の夢を見たアンドレ。
それまで芽衣子一辺倒だったアンドレは、この2つがキッカケでリサの従順なMと化しました。

このシーンで部屋に入ったリサが、
アンドレがベッドの上にいないこと、
部屋の窓が開いていることから、
「せっかく調教の仕方をマスターしたと思ったのにアンドレが自分から去ってしまった」
と勘違いし、窓から外に向かって「アンドレー!」と叫びます。(16巻P134)

それに呼応するかのようにアンドレが「オスガール!」と返すわけですが、
これはまんま「ベルサイユのばら」の主役2人の掛け合いですよね。

velbara2

そして奇しくも、リサが飼っていた(?)唯一の友達だった猫の名が「アントワネット」。(19巻P131)

ベルサイユのばらは、男装の麗人であるオスカルと、オスカルに憧れるアンドレ。
そしてマリー・アントワネットを取り巻くお話です。

僕みたいにそこまでベルばらを知らなくても、
「アンドレー!」「オスガァール!」のやり取りを見たらニヤッとしてしまいますw

まさかこれがやりたい為に安堂麗治なんて名前にしたんじゃないだろうな・・・

ちなみに、その後リサは「大体誰だオスカルって」と怒りますが、
それもそのはずですよね。

だって、「アンドレ」って呼んでるんだから、「リサさーん!」ならまだしも
「お酢があーる!」って叫んでるわけなんだからw
アンドレの悪ふざけとしか思えません。

それにしてもボールギャグを口につけられておいて「オスガール」と言えるアンドレもすごいし、
「キュルル~ン」を理解できるリサもすごい。

そして「オスガール!」ときいて「オスカル」と判断するリサの読者サービスもすごいです。

 

 - 小ネタ・トリビア ,

         

   関連記事

千代が万里のヤリマン疑惑の時に白雪姫を題材に挙げたワケ

裏生徒会囚人編において、千代が入獄するイベントがあります。 千代の入獄はすべて「 …