八光学園についてのまとめと考察
八光学園概要
物語の舞台となる、私立八光(はちみつ)学園。
通称「ハチ校」(シンゴと杏子の会話より)。
正式名称は「八光学園高等学校」(4巻P60、退学願に「八光学園高等学校長殿」と記載)。
退学願でキヨシが書いた現住所から、東京都練馬区に位置していると予想できる。
【関連】八光学園がある場所についての考察
東京都郊外にある伝統ある全寮制のお嬢様学校。
首都圏でも有数の進学実績と厳格な規律で知られる。(1巻P3)
2011年(平成二十三年度)から理事長が交代。
新理事長が大半の生徒・OG・教員の反対を押し切り、独断で男子の入学を決定。
全校生徒数1021名(1巻P33)
※うち男子5名
20年前の事件以来、裏生徒会が中心となり不純異性交遊を禁止してきた。
不浄なる男子生徒共と接点を持つことは厳禁で、
この禁を破った者にはプリズンでの1週間の懲罰を科している。(1巻P62 裏生徒会の貼り紙より)
※プリズン(懲罰棟)は伝統の”生徒更生プログラム”。
外壁は50年以上前に建てられているなど、創立50年以上は経っていると予想。
体育祭が2011年に第48回であることからも、50年前程度には既に学校として成り立っていた。
上からみると正方形の中心がくりぬかれた形状の3階建て校舎と、
校舎に併設する4階建て女子寮(上から見るとH型?)、
校舎脇に位置するグラウンド、林が敷地に含まれている。
お嬢様学校の割に、血気盛んな女子生徒が多いような印象だが、
校内標語に「あいさつはごきげんよう」が掲げられるなどはさすがお嬢様学校と言える。
教職員について
学園の秩序が、ほとんどが裏生徒会に任されている為か、
教職員の存在をあまり感じられない八光学園。
理事長以外、滅多に姿を現さない大人だがきちんと在籍している模様。
1巻P162において、職員室らしき場面が登場しているが、
女性職員の割合が圧倒的に多そう。
キヨシたちの入学を拒んだり、
満場一致で全員の退学を支持するなども、こういった背景からかもしれない。
関連記事
-
-
四つ葉のクローバー♪のメロディはどんなんなのかまとめ
一巻早々から本性が出てしまって、まったくゆるふわなイメージのない花ちゃん。 そん …
-
-
謎・伏線一覧
伏線の張り方と回収が秀逸な監獄学園だけに、 今現在残っている謎がとても気になりま …
-
-
ケイトの最後の手段って何なんだろう?
体育祭編も終盤にさしかかり、 やっぱり気になるのはケイトが言っていた「最後の手段 …
-
-
花ちゃんはなぜキヨシの写真をデコったのか
キヨシと撮影会した写真をデコってた花ちゃん。 めちゃくちゃカワイイです。 ケイト …
-
-
監獄学園の全話タイトル・元ネタ(映画タイトル)まとめ 1~10巻
監獄学園の各話タイトルと、収録巻・元ネタをまとめてみました。 11~20巻はこち …
-
-
トイレに魅せられた女・・いやトイレの女神様、花ちゃんとトイレのまとめ
花ちゃんと言えばトイレ。トイレと言えば花ちゃん。 それぐらい花ちゃんとトイレは切 …
-
-
作中で花ちゃんが泣いてるシーンのまとめと考察
作中でよく泣いてる印象のある花ちゃん。 はたして花ちゃんは泣き虫なんでしょうかw …
-
-
ジョーとケーキさんってお似合いだよな!
僕が何気に好きなエピソードが、ジョーとケーキさんの絡みの話です。 初めて出会った …
-
-
八光学園の校舎と寮、グラウンドなどの配置についての考察
監獄学園の主な舞台となる八光学園。 真四角な校舎と寮、グラウンドが主に描かれてい …
-
-
花ちゃんの顔が暗転(黒くなる)時の表情についての予想
花×キヨの転機となりそうなシーンで、花ちゃんの顔が真っ黒に塗りつぶされる事があり …