監獄学園について色々考えてみた

花ちゃん大好きなプリズンスクール研究ファンサイト。まとめや考察など

*

監獄学園2011年05月07日の出来事

   

この日はキヨシの脱獄当日です。
学園では陸上部の地区大会が行われていました。

キャプションで5月7日と入っていることや、
以前から千代やガクトが話していた内容からも日付は確定です。

7:00 – キヨシの準備

キヨシは開房前に髪の毛を結ったもので、ガクトの髪の毛ウィッグ入りのスポーツバッグを体に巻き付けます。

脱獄に迷いはありません。

8:00 – 陸上部地区大会の手伝い

1週間前から伝えられていた通り、この日の刑務作業は陸上部の地区大会を手伝うことでした。
担当配置にも変わりはなし。芽衣子の様子だけ、前日の万里の脅しのせいで厳しくなっていました。

そんな中でもキヨシとガクトは脱獄の決意を変える事はなく、決行に移していきます。

オーディオプレイヤーと共に購入していたスピーカーを股間から出し、
作戦の最終確認に入ります。

同時刻、千代は千代でせっせと塩むすびを大量に作っていました。

11:55 – プリプリのお尻を見ながら昼食

プリプリのお尻を見ながら、キヨシとガクトはグラウンド脇の荷物置き場で仕出し弁当を食べていました。
いい気なもんです。

荷物置き場の横には花ちゃんにオシッコをかけてしまったトイレがあり、(3巻P102)
荷物置き場からグラウンドを挟んだ向かいには4階建ての建物があります。(3巻P108)

4階建ての建物は校舎ではなく女子寮なのですが、
こんなところに女子寮があるわけもないので、他の建物(もしくは別校舎)と考えられそうです。

12:00 – 脱獄決行

12時のチャイムを合図に、キヨシは箸をおき、動き出します。

体育館脇ではシンゴ・ジョー・アンドレが芽衣子からきついお仕置きを受けていました。
陸上部の地区大会手伝いで何をしたらあんな折檻をされるのか、なかなか想像できません。

あの服装で男子をしごいている芽衣子を見たら他校の女子はどう思うでしょうか。

キヨシは予定通りトイレにスピーカーを設置し、
裏窓から抜け出し、排水溝を通って校舎裏まで行き、体に巻き付けていたウィッグを装着。

この時風に舞った髪の毛が偶然芽衣子の元にいき、勘が冴えていた芽衣子はそれがガクトの物だとすぐに気づきます。

キヨシは盗んだ制服を無理矢理着て、結果ブレザーの背中を破ってしまいます。
千代ちゃんが翌週からブレザーをどうしたのかとても気になりますw

ブレザーの破れる音に気付いた芽衣子に追われますが、
間一髪騙しとおすことが出来、キヨシは正門へと向かいました。

正門では多くの女性とがひしめく中、万里に捕まりかけますが、
栗原家特有の思い込みの激しさのおかげで難を逃れます。

千代との約束は、両国体育館前に13時集合。
両国体育館が両国駅の近くにある場合、
八光学園の最寄り駅が練馬区の氷川台駅だと仮定して、
両国駅に13:00前に着くには、12:20前の電車に乗らなければ間に合いません。

正門を出たキヨシは全力で坂を駆け下りていきます。(3巻P143)
八光学園は坂の上に立っていることがわかりました。

同時刻、ガクトは芽衣子のせいで、他校の生徒にまでクソ漏らしがバレてしまいました。
コイツ・・・なんで生きてられるんだ

13:05 – 相撲デート

駅から走ったものの約束の時間を少し過ぎてしまいましたが、キヨシが無事に両国体育館前に到着。
ってこれ、明らかに両国国技館ですね。

若干デートを意識した千代は頬を赤らめて「やあやあ」とキヨシを迎えます。
僕は花ちゃん派だけど、確かに千代も抜群にカワエエです。

学生相撲を観戦しながら、千代が作った塩むすびを頬張るキヨシ。
そりゃ自分が好きな人が握ってきたおむすびなら、お腹がいっぱいでも頑張って食べちゃうのが男子たるものです。

がっついて食べた結果、鼻と頬にご飯粒をつけるという神業を起こしてしまい、
千代がそれをスマホで撮影。
キヨシがトイレに行っている間に、仲のいい父と姉にシェアしてしまいます。

キヨシがトイレで手古摺っているうちに、千代は偶然キヨシのカバンに入った自分の”破れた制服”を発見し、「キモチワルイ」と言い残して立ち去ってしまいました。

同時刻、ガクトは作戦通り、芽衣子の目を欺く為に自らを犠牲にしたクソ漏らし音での偽装を成功させます。
クソ漏らしが無駄ではなかった事に感涙するガクト。・・・良かったなぁ。

14:00 – 駅のホーム

キヨシが落胆した様子でアキバらしき駅のホームに立っていました。
この時、すでにフィギュアは買えた後だったようです。

14:50 – キヨシ帰還

キヨシがいない事を怪しんだシンゴによって、芽衣子がトイレのドアを蹴破ってしまいます。
絶体絶命かと思いきや、予定時間より10分も早くキヨシは帰還していました。

しかもちゃんと関羽・赤兎馬のフィギュアも買って。

14:56 – 万里に問い詰められる

トイレから出ると、待ち構えていた万里によってキヨシの脱獄が問い詰められることになりました。

実は千代の父と姉が、理事長と万里だったことがここでわかります。
というか、キヨシはクラスメイトなんだから千代の苗字も知っていたはずだし、
あの二人、なんだかんだで眉毛とか似てるわけだし、何か事前に気づく要素がなかったのかと悔やまれます。

キヨシが盗んだ制服が、偶然とは言え千代の物だと知った万里はドン引き。
そのおかげで、地区大会はまだ続いているにも関わらず、男子は作業の終了が言い渡されます。

・・・みんなの荷物どうすんだ。

※ちなみにシンゴがキヨシをボコしてる間に荷物は全部消えてました(4巻P27)

午後 – キヨシ反省房に収監

追って沙汰を言い渡すと言われたキヨシはとりあえずプリズン内の反省房に入れられる事になりました。

 

 - 出来事

         

   関連記事

no image
監獄学園2011年06月16日の出来事

この日、ジョーが二度目の凶行に出ます。 みつ子のピタゴラも続きます。 日付は前日 …

no image
監獄学園2011年06月24日の出来事

この日はシンゴのペットボトル事件と、花ちゃんのエビフライ事件が起きました。 日付 …

no image
監獄学園2011年06月14日の出来事

この日、ガクトがみつ子と出会います。 日付は「プリズンから出所して3日が過ぎた」 …

no image
監獄学園2011年06月09日の出来事

この日、ガクトが最後の希望、脱出の活路を見出します。 日付は6月10日の退学予定 …

no image
監獄学園2011年06月28日の出来事

この日の早朝、キヨシは生徒会室に忍び込み、再度入獄させられます。 同時に花ちゃん …

no image
監獄学園2012年06月28日の出来事

この日は千代が壊れ、ヤリマン風を演じてみた日です。 また、ガクトたち男子が万里に …

no image
監獄学園2011年05月11日(または12日)の出来事

この日、アンドレがジョーのアリ飼育セットを倒してしまいます。 日付は前回の5月9 …

no image
監獄学園1994年xx月xx日の出来事

杏子ら2年生が生誕した年です。 2011年度に高校2年生なので、1994年生まれ …

no image
監獄学園1993年xx月xx日の出来事

この年は記念すべき”花たち3年生が生誕した年”です。 2011年度に高校3年生に …

no image
監獄学園2011年04月28日の出来事

前日のオシッコがあまりにもショックだったのか、 この日を境に花ちゃんが「体調不良 …